「投資」と聞くと、詐欺や失敗して資産が減るのではないかと想像する方も多いかもれません。しかし、上手く投資をしていけばメリットもたくさんあるということをお伝えしたいと思います。
「投資はお金に余裕がある人がやるもの」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、私はむしろ将来に不安がある、特に若い方にこそ投資をしていってほしいと伝えたいです。
今現在、ウクライナ情勢やコロナウイルスの爆発的な蔓延など、予知することは不可能な要因で物価が上昇し私たちの生活を圧迫しています。
また、今後もこういった不測の事態は私たちが生きている間に何度も起こり続けるでしょう。
加えて出生率の低下・人口減少が止まらない日本のGDPは今後も下がり続けると考えられます。
それに反して、個人の所得に占める税金と社会保障の負担割合は過去最高の46.1%(2021年)となっています。
これは今の生活を維持することすら、今の給与を維持していては難しくなるということです。
「老後の必要資金は2000万円」といった発言が物議を醸したこともありましたが、現在の水準で未来のことを予想するのでは不十分ということは容易に想像がつきます。
少しでも安心して老後を迎えられるよう今できることを考えると、とても本業だけの収入では足りない人が大半ではないでしょうか。
今後この日本で生活していくためには、本業プラス副業によるダブルインカムや投資をして自分の資産を増やしていくことが必須となっていきます。
もちろん、投資はリターンがある分リスクもあります。
最低限の生活資金(2〜3ヶ月分の生活ができるだけのお金)を確保した後は、まずは少額から投資をしていくのが良いと思います。
初期費用はそんなに多くなくとも、大切なのは「長期で投資をして資産を増やす」ことです。一昔前の投資のイメージは先物取引や株の売買などが主でしたが、現在は政府の「貯蓄から投資へ」という政策も追い風となり、売却益が非課税となるNISAや各サービスを利用して獲得できるポイント投資なども人気を集めています。
投資や副業を始めるに当たって重要なのは、自分自身で正しい情報を判断できるということです。口コミや評判の良いサービスをまずは自分自身でも調べてみることを意識してみると、調べているうちに様々なことに対しての知識がつくと思います。
知識があれば、詐欺から自分の身を守ることができます。自分に合う方法を見つけられれば、もっと自分らしい生き方ができるようになるかもしれません。